blog

2022/11/20(日)文学フリマ東京35に出店します。

新作小説本『Solarfault, 空は晴れて』を初公開します。

 

文学フリマ東京35 開催情報

日時: 2022年11月20日(日) 12:00〜17:00 (最終入場16:55)

入場料:無料(※事前予約不要)

会場:東京流通センター 第一展示場+第二展示場Eホール
最寄り駅:東京モノレール「流通センター」駅 ※各駅停車しか止まらない駅です

詳しくは「文学フリマ東京35」の公式サイトをご覧ください。
https://bunfree.net/event/tokyo35/

 

「シーサイドブックス」出店情報

サークル名:シーサイドブックス

配置番号:第一展示場・R-01
第一展示場入口から徒歩5秒! 入口の目の前ちょっと左側です。

Webカタログ: https://c.bunfree.net/e/8WZ

続きを読む
サムネイル:ためしに書いてみた小説をさらに良くする(※1)「文章」の話 (※1:効果には個人差があります)

こんにちは。皆さん、小説書いてますか?
私は進捗だめです。

小説が書けないので、初心に帰って初心者向けに小説の書き方を書くことにしました。

今回は「試しに書いてみたえらい!!!小説をより良くする」方法を私の経験に沿って解説します。小説をこれから書くために必要なストーリーの組み立て方魅力的なキャラクターの作り方の解説はありません。逆に私が何か知ってると思いますか?

ここではステップ1として文章の不自然な箇所を減らす方法、ステップ2として文章の表現の幅を増やす方法をそれぞれ解説します。

対象読者は小学校高学年以上です。っていうかここで紹介する多くのテクニックは私が中高生のときにやってたことなので、誰でも簡単に活用できるはずです。

この記事で紹介するテクニックは一般的な文章上達テクニックです。小説執筆だけでなく普段のレポート制作・ビジネスメールの文面・日記やブログ記事のブラッシュアップなどにも使えます。小説を書かない人も、活用できそうな箇所があればご活用ください。

続きを読む
サムネイル:同人誌デザインのメイキング Part.1 再稿制作・フォントの選び方

風野湊さん(サークル:呼吸書房)作の小説本『すべての樹木は光』新装版ジャケットデザインを担当しました。

本作『すべての樹木は光』新装版ジャケットデザインの制作を例に、「小説のジャケットデザインの作り方」を読み物として公開します。

この連載は「デザイナーはデザイン制作時にどんなことを考えていたか」「デザイナーにデザイン依頼をするときに依頼者はどんなことを考えていたか」を伝える読み物なので、ソフトウェアの使い方などの技術的な部分は省いて書いています。

前回の Part.2 では、初稿として2案を出し、採用案を絞りました。

今回の Part.3 では、おおまかなレイアウトが決まったので、デザインを詰めていく過程を紹介します。今回のポイントは次の2箇所です。

  • イラストのトリミングの考え方
  • フォントの選び方

 

依頼者・風野さんからのレポが届きました

本デザイン制作の依頼人である風野湊さんが、依頼人目線の本件メイキング記事を書いてくれました。

同人誌デザイン制作を誰かに依頼してみたい」方はこちらのレポがとても参考になると思います。お褒めの言葉もいただきありがとうございます!


続きを読む
広告 (SPONSORED LINK)

PAGE TOP